増島城 飛騨古川の近世城郭

【増島城に残る天守台石垣】
【歴 史】天正13年(1585)羽柴秀吉の命により飛騨一国を平定し、高山領主となった金森長近は、養子可重に南吉城1万石を与え、増島城を築き、城下町の経営に当たらせました。その後可重は2代目領主となって高山城に移りましたが、元和元年(1615)の一国一城令で増島城の城名を捨て、古川旅館と改称し、家臣を留守居としました。元禄5年(1692)金森氏が出羽国上山に国替えされ、同8年に加賀藩幕命を受けて城塁を破却しました。
 城址は現在、古川小学校となっていますが、当時の天守台は御蔵稲荷神社として現存しています。

■場所:飛騨市古川町 ■築城主:金森可重
■別名: ■城形式:平城
■築城年:不明 ■城遺構:石垣・水堀


【城下町:白壁のある街並み】